サッコウケンについて
道内民間確認検査機関では取扱数トップクラスです
当社は国土交通省から指定を受けた、道内では数少ない民間の確認検査機関です。
かつては行政が行っていた建築確認や適合証明、住宅性能評価において建築基準法に則った建築物の審査・検査業務を行っております。
札幌市内で年間4,000から5,000棟、取り扱っており、道内の民間確認検査機関では取扱数トップクラスのシェアを誇っております。
建築物等を建てようとする場合に、その建築物が定められた法律に適合しているかどうかの審査・検査を行います。 その結果法律に適合している場合は確認済証・検査済証を発行します。
フラット35とは民間金融機関と住宅金融支援機構が提供している長期固定金利住宅ローンです。 フラット35を利用する場合、その住宅が住宅金融支援機構の定める技術基準に適合している事を証明する「適合証明書」の交付が必要です。 当社は、適合証明書の交付を行う適合証明検査機関として業務を行っています。
国が定めた共通の基準「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」に基づき、住宅の品質をチェックすることにより、設計の段階で住宅の性能が確認でき、 建設の段階で最低4回の現場の検査を受けることにより、高い品質と信頼性を併せ持つ、住宅づくりを実現します。 当社はその審査と検査を行う登録住宅性能評価機関として業務を行っております。
国土交通省が定めた調査基準に従って、既存住宅状況調査技術者として登録された建築士が、 住宅の構造体力上主要な部分や雨水の進入を防止する部分に生じている劣化・不具合(ひび割れや欠損、建物の傾きや雨漏りなど)状況を確認する調査です。。